Registration info |
AppInventorハッカソンに参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
App Inventor for Androidを使用してアプリを作ってみませんか?
GDG DevFest 2020 開催期間中にApp Inventor for Androidを使用したショートハッカソンを開催します。
App Inventor for Androidはクラウド上で利用できる、Android向けのブロックプログラミングツールです。
プログラミングをしたことない人も、プログラミングの楽しさを味わってみませんか。
GDG DevFest 2020 ショートハッカソンはGDG DevFest2020の一環として行われます。
GDG DevFest 2020の紹介と参加申込は次のリンクを御覧ください。
https://gdg-tokyo.connpass.com/event/190079/
ハッカソンスケジュール
イベント | 日時 |
---|---|
開発方法セッション | 10/16 18:30 〜 |
テーマ説明会 | 10/17 11:40 〜 |
なんでも相談室1回目 | 10/17 15:00 〜 16:00 |
なんでも相談室2回目 | 10/18 9:00 〜 11:00 |
アプリケーション提出締め切り | 10/18 14:00 迄 |
ハッカソン応募アプリの紹介と表彰 | 10/18 16:30 〜 16:50 |
テーマ
「コロナ」 をテーマに作品を作ってください。 https://docs.google.com/presentation/d/1NR8g11CYPyfg9RpGGAjGevN1_3ebyERc23JvNBCpazk/edit?usp=sharing
希望者向けに前日10/16 18:30からApp Inventor for Androidの開発方法セッションを予定しています。
開発方法セッションの資料は準備ができ次第公開します。
10/17 15:00、〜10/18 9:00〜 の2回アプリの実装方法や開発方法、応募方法など質問などに答えられるように、参加者の方向けにGoogle Meetを開きます。
質問などありましたら気軽にご参加ください。
ハッカソン参加応募について
本connpassにて参加登録を実施してください。
選考の都合上、参加人数の上限を設定させていただいています。
ハッカソン開催前に、参加応募頂いた方向けに、開発資料や登録フォームなどを共有させていただきます。
AppInventorのプロジェクトファイル(.aiaファイル)およびアプリの紹介スライドまたはアプリの紹介動画を用意してください。
アプリの紹介スライドを用意いただく場合は8ページ以内でお願いします。
アプリの紹介動画を用意いただく場合は5分以内でお願いします。
選考方法
GDG DevFest2020 スタッフにて以下の基準にそっているか判定します。
- テーマにそっているか
- プログラムの安定度
- 斬新なアイディアを含んでいるか
- 選考させていただいたアプリケーションは 10/18 16:30〜 のセッションにて紹介させていただくことがあります。
- 参加頂いた全員に何らかのGoogleグッズを用意させていただきます。
開発環境
パソコン または タブレットを利用
アプリケーション確認の為のAndroidデバイス
インターネット環境
レギュレーション
App Inventor for Androidを使用して開発されたAndroidアプリケーション。
他人の著作物や個人情報、その他知的財産を侵害していないこと。
違法な内容を含まないこと
自作・他作関わらずExtensionの使用は禁止とします
注意事項
- スケジュール、内容は変更となる場合があります。
- 本イベントの内容は後日、主催団体のブログ・YouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名やアイコン等が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
- 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
- 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。
- 無断キャンセル・欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。何卒ご理解とご協力をお願い致します。
- 本勉強会は、技術交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカ、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。
- GDGでは全ての参加者がナレッジ共有に集中できるよう、これらのハラスメント行為を許容しません。
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
会場または配信コンテンツ上だけでなく、GDG DevFest 2020の内容や状況についてブログやSNSなどで公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。 万が一、ハラスメント行為を見聞きした参加者は、お手数ですがGDG DevFest2020実行委員会までご一報ください。
プライバシーポリシー
GDGのプライバシーポリシーについては以下を一読ください。 https://docs.google.com/document/d/1tSlbgLBbxZC_Z3vGk_4wTmjIRhJnWXOLy_F5j8D5rx8/edit?usp=sharing
Code of Conduct
GDGでは、みんなが楽しく参加できるようにイベントでの行動規範を定めています。
イベントに参加される方はご一読ください。
イベントに関するお問い合わせ / Contact
gdg-devfest-jp@googlegroups.com